odoroki-momonoki

ODOROKI-MOMONOKI

驚き桃の木山椒の木 びっくりするような記事を書いてゆきます 芸能、タレント、テレビドラマ、日々の生活の中で知っておけば良かった・・・・・等ニュースを初め最新情報でお伝えします。

    カテゴリ: 天気


    メイン画像

    今日19日(水)は本州の南岸に前線が停滞。活発な雨雲は九州から次第に東海、関東の沿岸部へ。既に梅雨入りしている九州から東海は太平洋側を中心に梅雨空、関東甲信や東北もまるで梅雨のような、すっきりしない空模様が続きそうです。

    太平洋側沿岸部で激しい雨や雷雨

    画像A

    沖縄は雲が広がり、夕方にかけて雨の降る所がありそうです。夜は晴れるでしょう。九州南部は朝は局地的に激しい雨が降る見込みです。日中はいったんやみますが、夜になると再び活発な雨雲がかかるでしょう。九州北部と中国、四国は午前中は雨雲のかかる所がありますが、午後は次第に天気が回復する見込みです。梅雨の晴れ間となりそうです。近畿は雲が多く、昼頃に雨が降るでしょう。紀伊半島の一部で、午前中は激しく降りそうです。東海と関東甲信も雲が多く、午後を中心に雨の降る所があるでしょう。沿岸部では局地的に激しい雨や雷雨となりそうです。北陸と東北も昼頃から雨雲のかかる所があるでしょう。北海道は昼頃まで晴れる所がありますが、夜は広く雨が降る見込みです。

    気温大幅ダウンでひんやり

    最高気温は、東海や関東甲信、東北を中心に昨日18日(火)よりもグッと低くなりそうです。昨日30度近くまで上がった所も、25度にも届かない所が多いでしょう。関東は20度にも届かず、ひんやりしますので、長袖や上着が良さそうです。ただ、湿度は高めですので、服装は風通しの良いものをお選びください。

    19日 前線停滞 太平洋側はすっきりしない天気 局地的に激しい雨も


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【19日 前線停滞 太平洋側はすっきりしない天気 局地的に激しい雨も】の続きを読む


    きょう19日(水)は、前線が停滞する影響で西・東日本の太平洋側を中心に雨となり、沿岸部ほど雨脚が強まるでしょう。北日本も午後はにわか雨の可能性があるため、折り畳み傘があると安心です。
    一方、西日本の日本海側は晴れ間が広がり、穏やかな陽気となるでしょう。

    最高気温は、西日本で25℃前後と蒸し暑くなる予想です。こまめに水分を補給して、熱中症にお気をつけ下さい。
    東・北日本はきのうより低い所が多く、各地で20℃前後となるでしょう。半袖では肌寒くなるため、羽織り物があると良さそうです。

    気象予報士・小林 雅美)

    19日の天気予報。


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【梅雨前線が停滞 太平洋側で雨脚強まる】の続きを読む



    (出典 livedoor.blogimg.jp)



    【『流星群2020』とは?】の続きを読む



    (出典 livedoor.blogimg.jp)



    【『流星群2020』とは?】の続きを読む



    (出典 gbank.gsj.jp)



    【『三宅島』の台風】の続きを読む

    このページのトップヘ